3年」カテゴリーアーカイブ

D3 実習表現

火曜日5、6時間目は実習表現の授業です。この授業のベーシックコースでは主に平面構成の練習を行っています。いまは新しい課題に入り案を出しているところです。 作品提出時には講評会を行い他の子たちの作品も見ることが出来るので参… 続きを読む »

E3 A/D変換

アナログ量を2進数のデジタル量に変換するラダー回路を作った。実験では同じ抵抗を使い並列に繋いだりし工夫して実験をした。全て同じ抵抗なため誤差を少なくすることができた。

C3 高分子化合物の概要

高分子化合物とは分子量が一万を超える様な巨大な分子(ポリマーとも言う)の化合物の総称である。 普通の化合物の分子量は500以下であることがほとんどだが、高分子化合物は分子量が1万〜数百万のものが多い。 身近な高分子化合物… 続きを読む »

M3a 課題研究発表会

11月26日 5·6時間目  4月から浜工祭まで進めてきた課題研究での作品製作の成果を2年生と機械科の先生の前で発表しました。  a組b組合わせて12グループ分の研究論文を配布し、Power Pointを使用して10分ほ… 続きを読む »

Ei3 大相撲表

今回の授業では力士のデータを静的データと動的データに分けて表をまとめました。 静的データとは、ほとんど値が変わらないデータの事です。 動的データとは、値が変わることのあるデータの事です。 今、動的データをどのように管理す… 続きを読む »

A3 卒業設計

断面図を書きました。寸法等が細かく時間のかかる図なので時間をかけて行います。自分の設計は東西に長いのでこのように大きいものになっています。

M3a 電気自動車

11月10日 自動車工学 これから主流になるであろう電気自動車。動力系統は、バッテリ·モータおよびこれらを制御する制御装置などによって構成されている。 電気自動車の特徴は次のとおり。 価格の大部分はバッテリが占めており、… 続きを読む »

Ei3 大相撲表

大相撲の取組結果と力士のプロフィールをまとめる上で膨大な数のデータを扱うことになります。その時に一つ一つ入力していたら時間がかかりすぎてしまうので、Excelの機能であるINDEXやINDIRECTを使ってまとめて行きま… 続きを読む »

C3 アルミニウムについて

アルミニウムを精製は何回かの段階に分けて行われる。 赤い鉱石 「ボーキサイト」を水酸化ナトリウムに溶かすと水酸化アルミニウムができ、それを200℃以上まで熱することにより脱水分解を起こし酸化アルミニウムを得ることができる… 続きを読む »