月別アーカイブ: 2021年11月

M2a 旋盤です

旋盤とは、材料を回転させて、バイトで削っていく機械です。切削油を使いながらやるとよりよくなります。

M3a 課題研究発表会

11月26日 5·6時間目  4月から浜工祭まで進めてきた課題研究での作品製作の成果を2年生と機械科の先生の前で発表しました。  a組b組合わせて12グループ分の研究論文を配布し、Power Pointを使用して10分ほ… 続きを読む »

Ei3 大相撲表

今回の授業では力士のデータを静的データと動的データに分けて表をまとめました。 静的データとは、ほとんど値が変わらないデータの事です。 動的データとは、値が変わることのあるデータの事です。 今、動的データをどのように管理す… 続きを読む »

M1b 計測

今回はマイクロメーター、ダイヤルゲージ、ブロックゲージの使い方と、それを使って実際に計測をしました。  なるべく見間違いなどをしないように気をつけながら計測するのがかなり難しかったです。

A2 騒音測定

浜工前、赤松坂交差点、実習工場(木工室)の3ヵ所で騒音計を使い騒音測定をしました。 班で測定者、時計係、記録係、カウンター係に分かれ、3ヵ所の音が基準値を超えているか調べます。

E1 電気工事(#6)

今回も電気工事を行いました。今回は候補問題のNo.4のものを作成しました。今回は三相三線式で電流を流すことを想定した部分もありました。しかし、行うことは多くはなく、接続点さえ施工条件に合わせて行えば良いのであまり難しくは… 続きを読む »

R1 機械科の実習

機械科の実習で文鎮作りの続きをしました。今日は、まずフライス盤を使って鉄の棒の側面を2.5ミリ削り平らにしました。回転している器具は、正面フライスと言います。1分間に300回の速度で回転します。 次は、エンドミルという工… 続きを読む »

M2b 旋盤

旋盤という機械を使って、円柱の金属を削ってセンターポンチを作っています。