機械科」カテゴリーアーカイブ

M2a 旋盤です

旋盤とは、材料を回転させて、バイトで削っていく機械です。切削油を使いながらやるとよりよくなります。

M3a 課題研究発表会

11月26日 5·6時間目  4月から浜工祭まで進めてきた課題研究での作品製作の成果を2年生と機械科の先生の前で発表しました。  a組b組合わせて12グループ分の研究論文を配布し、Power Pointを使用して10分ほ… 続きを読む »

M1b 計測

今回はマイクロメーター、ダイヤルゲージ、ブロックゲージの使い方と、それを使って実際に計測をしました。  なるべく見間違いなどをしないように気をつけながら計測するのがかなり難しかったです。

M2b 旋盤

旋盤という機械を使って、円柱の金属を削ってセンターポンチを作っています。

M2a シーケンス制御です

AND回路やNOT回路、リレーというものを組み合わせて、指定のランプを光らせます。これは、電気の配線等によく用いられています。

M3a 電気自動車

11月10日 自動車工学 これから主流になるであろう電気自動車。動力系統は、バッテリ·モータおよびこれらを制御する制御装置などによって構成されている。 電気自動車の特徴は次のとおり。 価格の大部分はバッテリが占めており、… 続きを読む »

M1b 製図

今回は軸受ふたの製図をしました。          回数を重ねるごとに新しく表現の仕方が出てきたり円形のものが出てきたりと複雑なものになってくのでとても難しいです。

M3b サーボモータ

サーボ機構の駆動部用に作られたモータをサーボモータ。高トルクを得るために軸方法の長さを大きくしたものが多い。 直流サーボモータと交流サーボモータがあり直流はプリンタなど位置決めに利用。交流は産業用ロボットや工作機械に利用… 続きを読む »

M1b手仕上げ

前回に引き続きスコヤの制作をしました。       前回の授業で弓のこを使って形を撮ったので今回はヤスリを使い、直角になるように調整をしました。      今回使ったヤスリは細目と油目で細かさが違い、使い分けて調整をする… 続きを読む »