月別アーカイブ: 2021年10月

E2 並列共振回路

目的 交流並列回路の周波数、電圧、電流の関係を測定し、共振特性及び遅れ、進み電流をベクトル図の作図により学ぶ。

C2 16族元素

16族 O(酸素)、S(硫黄)、Te(テルル)、Po(ポロニウム) 硫黄には3つの同素体がある。 単斜硫黄、斜方硫黄、ゴム状硫黄 用途 ・ゴムに加硫して弾力をあげる。 硫黄の酸化物はSO2,SO3がある。これらは大気汚染… 続きを読む »

M3b ポンプについて

節末問題 軸動力、水動力、ポンプ効率 水動力を求めて、高さを出し、管路の損失を計算し、ポンプの実高さを求める

R1 抵抗の直列、並列接続

抵抗の直列接続、並列接続にした時電圧の分布電流の分流について学び、合わせて抵抗の直列接続、並列接続の合成抵抗の求め方を学びました。

E3 光ファイバ

電子の授業でも学ぶ光ファイバの特徴と融着接続の実習をした。遠くへ伝搬される原理を学び、ロスが少なくてすむような融着ができた。

M3a 自動車の潤滑油

9月30日·10月1日  自動車工学 自動車に使われている潤滑油の主な作用と望まれる性質は次の通りである。 これらの性質がすべて備わっているものはあまりないが、多くの種類の潤滑油(エンジンオイル)があるため、自動車のタイ… 続きを読む »