HAMAKO SSH
静岡県立浜松工業高校SSHサイト
コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • 学校行事
  • SSH
    • 投稿マニュアル
    • クロスカリキュラム
      • デザインと数学的な美
      • 熱機関(理想気体の状態変化) × 物理基礎(気体の法則と気体の状態変化)
      • 金属の性質とその産出国
      • プログラミング x 対数
      • 情報 × 英語
      • 電気とラプラス変換
    • RACE学習ノート
    • 海外研修
    • 電子書籍
    • 過去の研究
  • システム化学
    • コンクリートの再利用
    • 日焼け止めについて
    • しゃぼん玉
    • 染色
    • 爪にやさしい除光液の製作
    • ロボットに最も適したバッテリーの比較検討
    • ビスマス合金
    • メタンハイドレートの生成
    • 蜘蛛糸とナイロンの比較
    • 残留塩素濃度
    • (C3#011タイトル)
    • 食品添加物の除去方法
    • 紙パックのマテリアルリサイクル
    • メッキ
  • デザイン
    • (d1801タイトル)
    • (d1802タイトル)
    • (d1803タイトル)
    • (d1804タイトル)
    • (d1805タイトル)
    • (d1806タイトル)
    • (d1807タイトル)
    • (d1808タイトル)
    • (d1809タイトル)
    • (d1810タイトル)
    • 心と体の立ち上がりをサポートするイス
    • #669 (タイトルなし)
    • (d1813タイトル)
    • (d1814タイトル)
    • (d1814タイトル)
    • 災害・対策カードゲームの製作
    • あらゆる子どもが楽しむことができる共遊玩具(知育玩具)
    • (d1817タイトル)
    • 見やすく興味を引くイベントポスター
    • (d1819タイトル)
    • (d1820タイトル)
    • (d1823タイトル)
    • 気持ちよく寄りかかれる背もたれタイトル
    • (d1825タイトル)
    • (d1826タイトル)
    • 持ち運び可能なコンパクト机
    • (d1828タイトル)
    • 安心安全な食器棚をつくる
    • 障がい児も楽しく遊べる玩具を作る
    • 手紙文化を広める冊子作り
    • (d1832タイトル)
    • (d1833タイトル)
    • (d1834タイトル)
  • 建築
    • 意匠班 建築コンペ
    • 木構造釘接合耐力実験
    • 木工班 木材加工
    • 鋼製梯子制作
  • 土木
    • ダムの模型作り&ドローン測量
    • 校内整備
    • パスタでブリッジ
    • プレキャストコンクリートの推定質量の均一化
    • 建設資材を使用したモノづくり
    • 土木製図
  • 機械
    • 感動のシーン(ジオラマ)
    • 『 GLIDE CYCLE 』の製作
    • 電動スケートボードの製作
    • (M3a#004メロディペットの製作)
    • (M3a#005ワッフルメーカー製作)
    • (M3a#006四輪カートの製作)
    • (M3b#001スターリングエンジンの製作と活用)
    • (M3b#002タイトル)
    • (M3b#003回転的当てゲーム)
    • (M3b#004VSぬっくん ~新たなる挑戦~)
    • 船の製作
    • (M3b#006タイトル)
  • 電気
    • ペルチェ素子の研究
    • みんなでキックキックロボキーパー
    • 決めろSHOOT
    • ストラックアウト
    • 盛漕ぎファイヤー
    • コイルガン射的
    • 神風ステップ
    • シューティングゲーム ネライウテ!
    • エレクトロシューティング
    • フォーリングパイプ
    • ミッションインポッシブル
    • 電子ルーレットとステッピングモータの迷路
    • ドラキュラ危機一発
  • 情報技術
    • Raspberry Piで監視カメラ制作
    • ダイエット補助アプリの制作
    • 文字列ファイルの圧縮について
    • 冷蔵庫在庫管理
    • 声で家電を操作
    • チューニングサイト制作
    • 音声認識自動ドア
    • 全路線でのバス到着時間の予測
    • 修学旅行専用HP制作
    • 自律制御ロボットの製作
    • ネット利用者の意識改善の研究
    • 12.Health Report Helper
    • レイトレーシングの学習・実装
    • 冷風扇
    • 音声認識タイマー
    • 16.SSH掲示板
    • 簿記3級攻略サイト
    • 全路線でのバス到着時間の予測
    • サウンド編集Webサイト
    • ネット利用者の意識改善の研究
    • 21.路線バス遅延時間の予測とWebアプリの開発
    • 22.SSH掲示板
    • (ei1823タイトル)
    • 端子判別機
    • 家庭練習用楽器(フルート)
    • 家庭練習用楽器(Trumpet)
    • google maps api を用いたアプリ
    • デジタルお薬手帳
    • 運動不足解消ソフト
    • Web版珠算塾
    • 星座シミュレーション
    • Google Calendar API を利用したWebアプリ
    • 画像圧縮技術の学習・実装
    • 自立制御ロボット制作
    • 自立制御ロボットの製作
    • 電気つけっぱなし防止装置
    • MCRロガー/マネージャ
    • Lunch Indicator(赤外線距離センサを用いた給食の残量検知)
    • 自立制御ロボットの製作
    • フィルタリング機能付き検索サイト
    • ディープラーニングの研究
  • 理数工学
    • 寒天培地による手指洗浄・除菌効果の評価
    • 炎色反応を利用した蝋燭の製作
    • ミネラルオイルを用いたジェルワックスの製作とその評価
    • 気候区分と住居の関連性に関する研究 模型製作を通して
    • ゴミ袋を触らなくていいゴミ箱
    • ドローン
    • フェイスシールド
    • 記者会見セット
    • 需要予測の研究
    • Unityを使用したゲーム
    • ディープラーニングによる声質変換
    • OSをつくる
    • つい見たくなっちゃう映像授業を作る!
    • 野球の個人成績を簡単に見れるツール

学校行事

投稿者: admin | 2021年9月30日
0件のコメント
カテゴリー: 未分類
投稿ナビゲーション
← Ei3 SQL データの結合 Ei3 SQL演習2 →
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 2月    

最近の投稿

  • C2 ニ次電池
  • R1建築科の実習
  • A2 コンペ作成
  • C1 数学
  • C1 国語

最近のコメント

  • C2 ニ次電池 に admin より
  • R1建築科の実習 に admin より
  • A2 コンペ作成 に admin より
  • C1 数学 に admin より
  • C1 国語 に admin より

カテゴリ

  • 1年
  • 2年
  • 3年
  • システム化学科
  • デザイン科
  • 土木科
  • 建築科
  • 情報技術科
  • 未分類
  • 機械科
  • 理数工学科
  • 電気科
SSH
HAMAMATSU TECHNICAL HIGH SCHOOL
Iconic One Theme | Powered by Wordpress